chiba_yuです。2/11は東久留米第4小に遠征してきました。5チームでの交流戦です。6:30に車で出発、8:30キックオフという朝早い遠征。4年生は朝早いの慣れているから大丈夫かな~。さらに曇り空から雨も降り、寒い1日。8人制を合計4.5試合こなしてきました。各ゲーム毎に簡単にレポートします。
<総括> 結果は3勝2敗。相手チームは東久留米ウィンズ,JACPA,立川9小SC,滝山JFCの4チーム。いずれもレベルの高い強豪チームでした。5チームとも力は拮抗しており、どのチームも勝ったり負けたりでした。世田谷にチームとの違いも感じることができました。またコーチ達との交流も持てました。ゲーム内容は、朝一の試合は好調で勝利の後、ちょっと中だるみで3試合目に負け。4試合目に復活して、5試合目はちょっと・・。という内容。目まぐるしく変わる相手に、良い経験をしてきました。
<①東久留米ウィンズ戦> 3-0で勝利。8:30キックオフ、アップの時間が短い中で、良いスタートが切れました。先制点の大切ささを感じることができたのではないかな。ほぼボールを支配していながらも、シュートが決まらないところがありましたからね。練習からシュートを決める意識を強く持とう。ピックアッププレーヤーは、アスカとユウスケ。よく声が出て、バランスを取っていました。
<②JACPA> 1-0で何とか勝利。かなり攻め込まれましたね。足の速いサイドの選手への対応はこれから検討していきましょう。1点差を守り切るDF面での厳しさを体験できましたが、絞ること、カバーに入ることといった基本を忘れずに。ピックアッププレーヤーは、1試合目同様にアスカとユウスケ。理由は①と同じ。
<③立川9小SC> 0-1で敗戦。声が出ていないダメパターンのゲーム。声は自分たちで対処できるはずです。相手チームは声が出ているチームでしたが、この試合はちょっと少なめでした。桜丘のがうつったかな? ではないでしょうけど、お互いに苦しい試合だったと思います。攻め込まれっぱなしの中からなかなか攻撃のチャンスを作れませんでした。GK,DFがもっと攻撃へのイメージを持ちましょう。8人制はみんなで攻守を切り替えなくてはなりません。①②の桜丘の試合を見ていた立川のコーチが、この試合の桜丘はどうしちゃったの? と聞いてきました。声が出てないと元気がないチームに見えてしまいます。3試合目でしたが、気持ちを保って、前へ前へ行きましょう。ピックアッププレーヤーは、ウヅキ。GK一人声を張り上げてがんばってました。DFの声がもっと欲しい!
<④滝山JFC> 3-1で勝利。先制されてからの逆転劇。3試合目のたるみは回復していて、ベンチ共に盛り上がったナイスゲームでした。ベンチからの声は大事ですよね。あとは、試合と試合の間に何をするのか。このようなゲームが、気持ちの切り替えでできるのだから、③の経験含めて気持ちをしっかり持とう。ピックアッププレーヤーは、コウイチロウとキョウスケ。トップをやった二人ですが、良く動き、キョウスケはナイスシュートを決めました。”できる”という気持ちを忘れずに。
<⑤滝山JFC> 15分のみでしたが、0-2で敗戦。④で盛り上がって、多少気持ちを抜いてしまった選手がいました。相手チームに失礼当たることになります。疲れがあるのは、相手も同じ。どんなゲームを全力でプレイすることを忘れずに。したがって、ピックアッププレーヤーは該当者なし。
セッティングいただきました掛野コーチ、取りまとめの東久留米ウィンズ、対戦した各チーム、応援および車を出していただきました保護者の皆さん、ありがとうございました。土日も遠征と、ロードはまだ続きます・・。
朝早くて、寒くて、3試合目はとうとう雨が降ってきて、戦意喪失だったかしら?と思いました。雨と水溜りのグランドは、おぼっちゃまチームには過酷?そんなことじゃいけないんでしょうけど、いままでグランドコンディションにめぐまれていたチームだったんだなぁと思いました。良い時も厳しい状況でもチーム力でがんばれ!そして引率する身としては、明日は雨が降りませんようにぃっ!
コメントありがとうございます。我がチームは、勝つと気を抜く時があります。トーナメント戦の場合は勝つごとに強くなっていきますから、これではよろしくないですね。勝って自信をつけると次につながります。しかし勝って満足すると、その場で足踏みしたりしてしまうこともあります。余裕かましてしまうとやられますしね。勝ち負けは結果です。”勝つぞ”、”やるぞ”という気持ちを強く持ってプレーすることは大切と思うんです。個々に、またチームとして目標を持つことがこれからのポイントです。引き続き応援よろしくお願いします!